昨日また一つ年を取りました。メッセージ下さった皆様どうもありがとうございました。今後ともひとつよろしくお願いします。
30代を確実に歩み始めていて、パッと見何も変わっちゃいない感じがするのだけど、色々意識しないとダメになって行く部分とかもあるんだろうな、と。色々と衰えて行く部分も出てくるだろうから、色々気にして行かないと。しかし、31ってもっと大人になっているかと思ったらそうでもないね。参ったね。スポーツ選手なら引退を考える年齢だけど、実際はハナタラシなことこの上ない気分。
昨日は、昼はアドレナリンクルー爆裂隊長DJ Gokuraku氏と話し合ったり、ラーメン食ったりして過ごし、夜はブロスと彼女とホルモン食べたりで割とこってりな1日。
で、小池桂一の『G』と星野之宣の『ヤマタイカ』を買った。前者はカルトマンガ『ウルトラへヴヴン』の作者の80年代の作品。相変わらずのぶっ飛びっぷりに脱帽。こういう世界観をストレートに表現するマンガ家ってこの人しかいないんだよなあ。アマゾンの原住民と絡みのあった神父の話しとか途中なんかぶん投げちゃった感じもあるけど、絵がすごいので、買って損は無いんじゃないかと。後者はこの日曜から読み出して、昨日で全巻そろえましたよ、と。結果、まあまあと言うか。これが生きて宗像教授シリーズとかに反映されているんだろうな、と言う感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿